スポンサーリンク

2021 国家公務員経験者(事務・係長級)No.12

 

 A~Dの4 人は,図のようなマス目のすごろくで遊んだ。すごろくのルールは以下の
とおりであった。

[ルール]
・最初に4 人のコマはスタートにあり,各人が1 ~ 6 の目をもつ正六面体のサイコロを1 回振って出た目の数だけゴール方向にマス目を進む。
・サイコロを振る順番は,Aから始めてB,C,Dの順であり,これを1 ターンと呼び, 1ターンが終了したら再びAから同じ順で振る。
・コマがちょうどゴールで止まった場合にのみ「上がる」ことができる。ゴールに入っても数が余っている場合にはその分戻り,次のターンで再びゴールに向けて進むものとする。例えば,⑥のマスにいた場合, 1 が出れば「上がる」ことができるが, 3 が出れば⑤のマスに戻る。
・③のマスに止まった者,又は,他のコマがあるマスにあとから止まった者は,次のターンではサイコロを振ることができない(いわゆる「1 回休み」となる)。
次のことが分かっているとき, 6 を出した可能性のある者を全て挙げているのはどれか。

○ Aは, 5 回目のターンで2 を出して, 4 人の中で最後に上がった。
○ Bは, 2 回目のターンで上がった。
○ Cは, 1 回目のターンで他のコマがあるマスに止まったことで, 2 回目のターンは1 回休みとなり, 4 回目のターンで上がった。
○ Dは, 1 回目のターンはAとBのコマが両隣にあるマスに止まり, 2 回目のターンは2 を出して, 3 回目のターンで上がった。
○ 1 回目のターンで4 人が出した目の和は17 であった。

1.A
2.C
3.D
4.A,C
5.A,D

正答 1

四つ目の条件より、1回目のターンが終わったときのDの位置は②~④である。⑤だと、2回目のターンで終了してしまうし、①や⑥だと、AとBのコマが両隣にあるという条件を満たせないからである。
したがってDの出目は
2→2→3
3→2→2
4→2→1
の三つのパターンが考えられる。
・2→2→3のとき
A、Bの1回目のターンの出目は、1、3(逆でもよい)となる。
3人の出目の合計は6である。
すると五番目の条件よりCが11を出したことにならなければならず、不適となる。

・3→2→2のとき
同様に考えると、3人の出目の合計は9であり、Cは8を出さなければならないことになり、不適。

・4→2→1のとき
3人の出目の数は12であり、4人の出目の合計が17であることよりCは5を出すことになる。
AとBについては3または5のいずれかであるが、1回目に3を出した場合は、2回目は休みになること考えると2回のターンで上がったBは1回目には3を出していないことになる。
以上を表にまとめると次のようになる。(左の数字が出目、〇囲み数字が位置、⑦はゴール)

Cの3回目について考えると、4回目に振っていることより、1、2、3、6が出目となることはない。
1、3だとDと重なり4回目は休み、2だとゴールしてしまう。6の場合は③になるのでやはり4回目は休みである。
したがってここまでで考えられるパターンとしては
3回目が4のとき、4回目は2
3回目が5のとき、4回目は3
以上よりCが6を出す可能性はない。

したがってB、C、Dのいずれもが6を出す可能性はないので、選択肢から判断すると1が残る。
以上で答えは出るが念のため、Aに6が出るケースを確かめてみた。

3回目にAが6を出すとすると次のようになる。

スポンサーリンク
島本昌和をフォローする
スポンサーリンク
公務員試験過去問研究
タイトルとURLをコピーしました