図のように、三つの面に直角三角形が描かれた立方体がある。この立方体の展開図として最も妥当なのはどれか。
ただし、直角三角形は立方体の外側に描かれ、内側からは見えないものとする。
正答 1
赤の矢印の入っている面を基準として展開図に矢印を書き入れてみる。
次に赤いが指す頂点を基準として、展開図に矢印を入れると次のようになる。このとき、立体図と同じように、赤と黄色の矢印だけが三角形の上を通過するのは選択肢1だけである。
図のように、三つの面に直角三角形が描かれた立方体がある。この立方体の展開図として最も妥当なのはどれか。
ただし、直角三角形は立方体の外側に描かれ、内側からは見えないものとする。
正答 1
赤の矢印の入っている面を基準として展開図に矢印を書き入れてみる。
次に赤いが指す頂点を基準として、展開図に矢印を入れると次のようになる。このとき、立体図と同じように、赤と黄色の矢印だけが三角形の上を通過するのは選択肢1だけである。