スポンサーリンク

2024 特別区Ⅰ類(事務) マクロ経済学 No.28

ある銀行が、500億円の預金を受け入れた場合、この預金をもとに市中銀行全体で派生的に信用創造される預金額として、妥当なのはどれか。ただし、市中銀行の預金準備率は20%とし、常に準備率の限度まで貸出しを行い、預金は途中で市中銀行以外にもれることはないものとする。

1   100億円
2   500億円
3  1,000億円
4  2,000億円
5  2,500億円

 

PR 株式会社クレアール

模擬面接、面接カード・プレゼン対策も万全、特別区Ⅰ類合格に向け充実のサポート体制。

正答 4

500億円の預金をすべて支払準備金に充てた場合、500÷0.2=2500億円まで預金額を増やすことができる。

信用創造額=増えた預金額-本源的預金、なので

信用創造額=2500-500=2000億円

スポンサーリンク
島本昌和をフォローする
スポンサーリンク
公務員試験過去問研究
タイトルとURLをコピーしました